ヤマト整骨院についての事、バイタルリアクトセラピーの研修や患者様へのアドバイスなどをご紹介します。
2016年03月17日
からだの動きを理解して動く
こんにちは ヤマト整骨院 安島です。
先日、帰宅後に夕食を食べながら報道ステーションを見ていたら
イチロー選手が稲葉さんと対談をしていました。その話の中で
(人体の動きを理解してプレーをすることが大事)
(筋力トレーニング等のやりすぎで体を大きくしすぎる事は
その人なりの本来のバランスをくずしてしまう。 虎やライオンが筋トレしないでしょ(笑))
と語られていた所にとても共感しました。患者さんのなかにも
とてもストイックに筋トレやジムで運動をされている方が多いのですが、
検査をするとバランスを崩していてまた関節の動きが悪くなってたり筋肉がカチカチで触診するたび「あいたたたっ!」
ということがよくあります。運動することはとても良いことですしストレス発散にもなると思います。
ただからだの軸や関節の連動の動きを無視してがむしゃらにやってしまう
とバランスが悪くなり新たに症状がでてしまいがちです。
当院では施術後に軸の取れやすい立ち方、からだが連動しやすい歩き方のアドバイスはなるべくしています。その応用がさまざまな運動になっていきますし、施術後の経過も良い状態が続きやすいからです。