ヤマト整骨院についての事、バイタルリアクトセラピーの研修や患者様へのアドバイスなどをご紹介します。
2019年03月14日
ヤマト整骨院の交通事故治療の考え方
交通事故でのむち打ち症などはできる限り早めの治療をおすすめ致します。
外傷性の急性むち打ち症と呼ばれる頚部損傷を起こすと線維筋痛症などの
全身的な過敏症になるリスクが増えます。
ある報告では2627の症例中、初期症状の平均回復期間は約32日だが
約27パーセントが6ヶ月以降も回復していなかったそうです。
また、「痛み」は元々からだへの警告音でありますが約3か月以内に消失したり、
安心できる状態までにならないと「慢性痛」に変化するそうです。
「慢性痛」は長続きした「痛み」を脳が学習してしまい、もはや警告音ではなくなってしまいます。
本来ならば下行性疼痛抑制系と呼ばれる脳の働きで痛みを自動的にコントロールしてくれるのですが、
「慢性痛」ではこの働きが弱くなり中枢性感作と呼ばれる痛みに過敏な状態が続き
生活や仕事が困難になります。
病院で注射を含む痛み止めをしても改善せず痛みやめまい、頭痛など
交通事故の後遺症で悩んでいる患者さんは本当にたくさんおられます。
交通事故当初の痛みを始めとするつらい症状をできるだけ早く改善させることが大事です。
そしてデリケートな傷んだ所に負担をかけないソフトな刺激で治療することも肝心です。
ヤマト整骨院で行う(バイタルリアクトセラピー)はこのような交通事故のむち打ち治療には
効果を発揮します。
痛みのみではなく毎回検査にて、からだのゆがみや関節可動域など全体の回復具合をみながら
根本的な治療ができます。
「痛かったことを忘れ、楽な生活やバリバリ仕事ができるからだ」
を目指していくために早めに治療していきましょう。
交通事故治療の場合 通院費はかかりません。他院からの転院や整形外科へ検査しながら通院していくことも可能です。